スマホアプリ『DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA(ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア)』に関する情報を紹介しています。最新ニュース、事前登録、配信日など最新情報が更新され次第、随時更新していきます。
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』とは
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』アプリ情報・配信日
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』ニュース
- 【8/27】公式Twitterと公式サイトがオープン
- 【8/27】「シーモア」「モーグリ」「ティナ」が初期から登場
- 【8/29】事前登録数30,000人突破
- 【8/30】GooglePlayから事前登録が可能に
- 【8/31】事前登録数50,000人突破
- 【9/17】事前登録数10万人突破
- 【11/8】配信日が変更に
- 【12/19】公式サイトの「キャラクター」と「システム」の項目が更新
- 【2017/1/18】1月31日(火)21時ごろから公式生放送
- 【2017/1/23】システム紹介第1弾が公開
- 【2017/1/24】システム紹介第2弾が公開
- 【2017/1/24】1章の加入キャラクターが公開
- 【2017/1/25】システム紹介第3弾が公開
- 【2017/1/25】2章の加入キャラクターが公開
- 【2017/1/26】システム紹介第4弾が公開
- 【2017/1/26】3章の加入キャラクターが公開
- 【2017/1/27】システム紹介第5弾が公開
- 【2017/1/27】4章の加入キャラクターが公開
- 【2017/1/30】システム紹介第6弾が公開
- 【2017/1/30】5章の加入キャラクターが公開
- 【2017/2/1】『ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア』の配信開始
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』キャラクター情報
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』事前登録キャンペーン
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』PV・動画
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』をダウンロード
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』とは
アーケード版「ディシディア ファイナルファンタジー」と世界観を同じくするスマホアプリ。歴代FFシリーズのキャラクターがシリーズの枠を超えて共演する新たな物語とブレイブシステムをとり入れた爽快なコマンドバトルを楽しめるRPGとなっています。
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』アプリ情報・配信日
タイトル:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA(ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア)
ジャンル:RPG
対応機種:iOS/Android
配信日:配信中
Google PlayでダウンロードApp Storeでダウンロード
DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA公式サイト
DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA | SQUARE ENIX
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』ニュース
【8/27】公式Twitterと公式サイトがオープン
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』の公式Twitterと公式サイトがオープンしました。それに合わせて、事前登録キャンペーンも開始されています。
ハーイ!クリスタルの「クリス」デース!
アクションからRPGへと舞台を移し、新たな世界で紡がれる物語「ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア」。
最新情報はこちらのツイッターでお届けいたしマス。 #DFF_OO pic.twitter.com/T7Q3qXCajq— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年8月27日
続けて公式サイトもオープン!https://t.co/UoprC2SucO
事前登録キャンペーンも実施中デス詳細はサイトでチェックしてくだサーイ! #DFF_OO— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年8月27日
【8/27】「シーモア」「モーグリ」「ティナ」が初期から登場
本日のディシディアFF全国大会第2部にご登壇いただきましたスペシャルゲスト、諏訪部さん(シーモア)、諸星さん(モーグリ)、福井さん(ティナ)のキャラも初期から登場予定デース! #DFF_OO pic.twitter.com/Kc0eXMvfJW
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年8月27日
【8/29】事前登録数30,000人突破
事前登録人数が30,000人を突破したことが発表されました。
オー!ファンタスティック!!
10,000人突破のアナウンスをする間もなく、事前登録人数が早くも30,000人突破デース!称号のプレゼント方法やタイミングに関しては、続報をお待ちくだサーイ!まだまだ行きマスヨ! #DFF_OO pic.twitter.com/bZLrhr5XLY— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年8月29日
【8/30】GooglePlayから事前登録が可能に
オペラオムニアの事前登録が、GooglePlayでも可能になりマシタ!
ぜひぜひ「ディシディア」で検索してみてくだサーイ!
検索しても出てこない方は・・・明日改めてトライしてみてくだサイネ!#DFF_OO pic.twitter.com/NvelYF3f5p— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年8月29日
【8/31】事前登録数50,000人突破
事前登録人数が50,000人を突破したことが発表されました。
エクセレントッ!皆様のおかげで事前登録人数が、50,000人突破デース!
アプリスタート時のプレゼントが、合計1,500ジェムになりマシタ。
次の目標は、100,000人デース!その先は…シンキングしておきマスネ #DFF_OO pic.twitter.com/YzW7ZlUz3Y— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年8月30日
【9/17】事前登録数10万人突破
事前登録人数が10万人を突破したことが発表されました。
ブラボー!!事前登録人数10万人を突破デース!これでスタート時のプレゼントが合計2000ジェムになりマシタ!この先の展開は、明日15時からの生放送をチェキデース!https://t.co/VImzp2iMcB #DFF_OO pic.twitter.com/TdYDPYa5py
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年9月17日
【11/8】配信日が変更に
配信日予定日が2017年初頭に変更されました。
【開発より】先日、オペラオムニアの配信予定を2017年初頭へと変更いたしました。楽しみにお待ちくださっている皆様へは心よりお詫び申し上げます。
なるべく早い時期の配信を目指しておりますので、今しばらくお待ちいただければと思います。https://t.co/UoprC2SucO— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年11月8日
【12/19】公式サイトの「キャラクター」と「システム」の項目が更新
ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア公式サイトの「キャラクター」と「システム」の項目が更新されました。また、アプリリリース日についての発表が「来年1月のどこか」でされるようです。
本日、DFFオペラオムニア公式サイト(https://t.co/UoprC3a5Bo)の「キャラクター」と「システム」の項目が更新されマシタ!
そして気になるリリース日については「来年1月のどこか」で発表される、らしいデース!楽しみデスネ!#DFF_OO pic.twitter.com/MSF68ePPZY— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年12月19日
【2017/1/18】1月31日(火)21時ごろから公式生放送
1月31日(火)21時ごろから公式生放送「配信間近!ディシディアFFオペラオムニアLIVE #0」が行われることが発表されました。
アイコンも新しくなったところでお知らせです????
1月31日(火)21時ごろから公式生放送を行います????
その名も「配信間近!ディシディアFFオペラオムニアLIVE #0」
番組の詳細は改めてご案内しますが、????配信日????の情報もありますのでお見逃しなく???? #DFF_OO pic.twitter.com/34LjiJYwiB— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月18日
【2017/1/23】システム紹介第1弾が公開
システム紹介第1弾が公開されました。第1弾は「ブレイブ攻撃とHP攻撃」の紹介です。
今週からはシステムの紹介です????
第1弾は「ブレイブ攻撃とHP攻撃」(????️1分40秒)をご紹介します⭐️
オペラオムニアの基本となるシステムなのでしっかり覚えてくださいね???? #DFF_OO pic.twitter.com/RkrEGZFSGI— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月23日
【2017/1/24】システム紹介第2弾が公開
システム紹介第2弾が公開されました。第2弾は「吹き飛ばしと追撃」の紹介です。
システム紹介第2弾は「吹き飛ばしと追撃」(????️58秒)です????️????️
強力で見た目も派手????なうえ、追撃時は専用ボイスもありますので、タイミングよく決めていきたいですね????
キャラクターの使用するアビリティの中には吹き飛ばしを発生させやすいものもありますよ‼️ #DFF_OO pic.twitter.com/LbZgbiCqbn— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月24日
【2017/1/24】1章の加入キャラクターが公開
オペラオムニアのストーリーは、最初のリリース段階で「5章」まであります????
各キャラクターの加入タイミングについてもご紹介いたしますね????本日は「1章」の加入キャラクターです????????????????
初期メンバーの3名を含む、8名が加入いたしますよ???? #DFF_OO pic.twitter.com/1h9XqKkP1o— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月24日
【2017/1/25】システム紹介第3弾が公開
システム紹介第3弾が公開されました。第3弾は「召喚」の紹介です。
システム紹介第3弾は「召喚」(????️1分27秒)です????
召喚中は一方的に攻撃できるチャンスタイム✨✨
この時間をどう使うかも考えどころですね????
また、パーティに対しセットした召喚獣ごとに異なる強化が付与されることもポイントです???? #DFF_OO pic.twitter.com/qqeI1CaOhc— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月25日
【2017/1/25】2章の加入キャラクターが公開
本日は「2章」の加入キャラクターをご紹介です✨
この4キャラが加わり、どんなストーリー????が展開するのでしょうか????#DFF_OO pic.twitter.com/gUG7ainlww— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月25日
【2017/1/26】システム紹介第4弾が公開
システム紹介第4弾が公開されました。第4弾は「キャラクターの成長」の紹介です。
システム紹介第4弾は「キャラクターの成長」(????️1分36秒)です????
成長にはレベルアップ⤴️と、各種クリスタルによる「クリスタル覚醒✨」の2種類があります✌️
「クリスタル覚醒」では強力なアビリティも覚えられますので、お気に入りのキャラを育ててみてくださいね???? #DFF_OO pic.twitter.com/SStFxvU7ai— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月26日
【2017/1/26】3章の加入キャラクターが公開
本日は「3章」加入キャラクターをご紹介します????
5キャラ加わりますが、道中賑やか✨になりそうなメンバーが多いですね????#DFF_OO pic.twitter.com/MWqhLD73PE— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月26日
【2017/1/27】システム紹介第5弾が公開
システム紹介第5弾が公開されました。第5弾は「装備品の相性」の紹介です。
システム紹介第5弾は「装備品の相性」(????️42秒)です⚔️
動画では武器をご紹介していますが、防具にも相性があります????️
相性のよい装備を身に着けると、バトル中にキャラがオーラを纏ってカッコイイですよ✨✨✨ #DFF_OO pic.twitter.com/4KOefLbf47— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月27日
【2017/1/27】4章の加入キャラクターが公開
本日は「4章」加入キャラクターのご紹介です????
この4キャラが雪山⛄️でどのような活躍をするのか楽しみですね✨#DFF_OO pic.twitter.com/qO0OHu7jlo— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月27日
【2017/1/30】システム紹介第6弾が公開
システム紹介第6弾が公開されました。第6弾は「装備品の強化」の紹介です。
システム紹介第6弾は「装備品の強化」(????️1分29秒)です⚔️????️
強化を効率よく行える「オーブ????」というアイテムは、サイズごとに経験値が違いますが、それ以外にも武器⚔️と防具????️でも種類が分かれていますよ???? #DFF_OO pic.twitter.com/bmxbbCfz0z— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月30日
【2017/1/30】5章の加入キャラクターが公開
ついに「5章」????️加入キャラクターのご紹介です✨✨✨
これまでご紹介していた初期リリース時の25キャラが揃いました????
この先のキャラ追加情報は、続報をお待ちくださいね???? #DFF_OO pic.twitter.com/efAg3IXHK8— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月30日
【2017/2/1】『ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア』の配信開始
『ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア』の配信が開始されました。
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』キャラクター情報
ウォーリア オブ ライト
【キャラクター紹介・1】第1回は、我らが「ウォーリア オブ ライト」さんデース! 「スローバックラー」で敵の狙いを自分に変えたりと頼もしい限りデスネ! #DFF_OO pic.twitter.com/T4CNMX2ooP
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年9月8日
ビビ
【キャラクター紹介・2】FFIXより参戦「ビビ」さんのご紹介デース!見た目はカワイイですが、強力な魔法の使い手デスヨ! #DFF_OO pic.twitter.com/BxOeawRDHD
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年9月12日
レム
【キャラクター紹介・3】FF零式より参戦の「レム」さんをご紹介デース!「ケアル」で回復してくれたり、行動順を入れ替える「ターンコンバート」を使えたりとサポート力が抜群なのデスヨ! #DFF_OO pic.twitter.com/atSFCX1kPh
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年9月14日
シャドウ
【キャラクター紹介・4】緊急参戦!FFVIより「シャドウ」さんのご紹介デース!
クールな方で、お金次第で敵にも味方にもなるそうデスが、いざ味方になれば強力なアビリティで敵をやっつける姿にホレボレしちゃいマスヨ! #DFF_OO pic.twitter.com/x8jTn7Vdxl— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年9月18日
クラウド
【キャラクター紹介・5】FFVIIといえばこの方「クラウド」さんのご紹介デース!
相手を麻痺させたり、ふき飛ばしたりという便利アビリティの使い手で、パーティにいると安心感がリミットブレイクしてしまいマスヨ! #DFF_OO pic.twitter.com/WWB3Nt1iol— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年9月21日
ユウナ
【キャラクター紹介・6】本日のご紹介は、FFXから「ユウナ」さんデース!
状態異常を回復できるアビリティを持つ数少ないキャラクターなので、しっかり育てることが重要かも…デスネ! #DFF_OO pic.twitter.com/JwPpkdiRvN— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年9月26日
ジタン
【キャラクター紹介・7】本日は、FFIX「ジタン」さんのご紹介デース!
盗賊らしく相手のステータスを盗んで自分を強化する特殊なアビリティが使えるそうデスヨ!強敵とのバトルで輝きそうな予感がしマース! #DFF_OO pic.twitter.com/1JIToqZNHv— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年10月4日
セシル
【キャラクター紹介・8】本日は暗黒剣の使い手、FFIVより「セシル」さんをご紹介しマース!
自分のHPを減らしてしまうアビリティが多いデスガ、その強さはホンモノデース!
見た目は怖いですが、真面目で優しいイイ人デスヨ! #DFF_OO pic.twitter.com/5r5S1V4Swr— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年10月7日
バッツ
【キャラクター紹介・9】本日の紹介はFFVより、世界を旅する「バッツ」さんデース!バトル中に同じアビリティを何度も使って「マスター」すれば、そのアビリティの威力が上がりマース!明るい性格で友達も多そうデスネ! #DFF_OO pic.twitter.com/QT7P3TuWeg
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年10月11日
ティファ
【キャラクター紹介・10】本日はFFVIIから「ティファ」さんのご紹介デース!
スケルトン種に有効なアビリティで、次から次へと敵を粉砕していく姿は頼もしいデスヨ! #DFF_OO pic.twitter.com/1HHmSM5Y1i— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年10月14日
ティナ
【キャラクター紹介・11】本日はFFVIから「ティナ」さんをご紹介しちゃいマース!
使用する魔法は、どれも詠唱に時間を取られてしまいますが威力はとても強力デース!
性格はおとなしいですが、溢れる魔力は猛々しいデスヨ! #DFF_OO pic.twitter.com/nNQOboHabN— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年10月18日
ユフィ
【キャラクター紹介・12】本日のご紹介はFFVIIより、元気な忍者娘「ユフィ」さんデース!相手のBRVを自分にコピーしたり、自分の弱体効果を相手に押し付けたりと、ちょこっと変わったアビリティを使用するようデスヨ! #DFF_OO pic.twitter.com/OxorDukvhP
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年10月21日
フリオニール
【キャラクター紹介・13】お待たせいたしマシタ!本日はFFIIより「フリオニール」さんをご紹介しマース!自身のHPによって強さの変わるアビリティを持っているので、いつでも元気でいて欲しいデスネ! #DFF_OO pic.twitter.com/54vAEWGUjG
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年10月26日
ホープ
【キャラクター紹介・14】本日のご紹介はFFXIIIより「ホープ」さんデース!
プロテスやシェルの魔法でパーティをサポートしてくれマース!
強敵との戦いでもバッチリ背中を任せられマスネ! #DFF_OO pic.twitter.com/sua1q1iqtk— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年11月2日
オニオンナイト
【キャラクター紹介・15】本日はFFIIIより「オニオンナイト」さんをご紹介しマス!
連続ヒットするアビリティで爽快感マックス!なだけでなく、自身への強化重ねがけでどんどん強くなっていくので、あらゆる敵をみじん切りデース! #DFF_OO pic.twitter.com/6D5cVEXQk4— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年11月9日
サッズ
【キャラクター紹介・16】本日のご紹介はFFXIIIより「サッズ」さんデース!
どんなに回避の高い相手でも、彼に狙われたら逃れることはできまセン!
かわいい雛チョコボも髪の中に住んでマース! #DFF_OO pic.twitter.com/DMb7mJvYNC— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年11月16日
エッジ
【キャラクター紹介・17】本日はFFIVより「エッジ」さんのご紹介デース!
忍者らしく回避の上がる「煙玉」はもちろん、オペラオムニアでは特に雷系の忍術が得意なようデスヨ #DFF_OO pic.twitter.com/h3GIUde957— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年11月22日
ヴァン
【キャラクター紹介・18】本日のご紹介はFFXIIより「ヴァン」さんデース!
HP攻撃を含むアビリティが豊富なので相手を倒しやすい反面、BRVも少なくなりがちなので相手からの攻撃には注意してくだサーイ! #DFF_OO pic.twitter.com/XLJRUsdSXj— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年11月30日
キング
【キャラクター紹介・19】本日はFF零式より参戦の「キング」さんをご紹介しマース!クールな二丁拳銃を扱い、すばやい攻撃が得意のようデスヨ!
手数の多さで敵を圧倒デース! #DFF_OO pic.twitter.com/tBPktvKsHF— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年12月7日
ヤ・シュトラ
【キャラクター紹介・20】本日はアーケード版ディシディアFFでもおなじみFFXIVより「ヤ・シュトラ」さんのご紹介デース!
相手の行動順を遅らせたり、パーティのBRVを回復したりと攻守ともにバッチリサポートしてくれマス! #DFF_OO pic.twitter.com/eRBYrsyOoU— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年12月14日
イダ
【キャラクター紹介・21】本日もFFXIVより、「イダ」さんをご紹介しマス!
攻撃+自身の強化がセットとなった使いやすいアビリティなどで相手を一撃粉砕デース!
ちなみにアビリティにある「崩拳」は「ぽんけん」と読むそうデスヨ! #DFF_OO pic.twitter.com/OcSxGhmowc— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年12月21日
スタイナー
【キャラクター紹介・22】今年最後の紹介はFFIXより「スタイナー」さんデース????
人型モンスターへ与えるダメージが増加するアビリティを使えるので、イミテーション相手に活躍しそうデスネ‼️さらに、本作で初めてボイス????️が付きましたので楽しみにしていてくだサーイ???? #DFF_OO pic.twitter.com/SQKJ9weMYL— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2016年12月28日
ラグナ
【キャラクター紹介・23】明けましておめでとうございマース!新年最初はFFVIIIより「ラグナ」さんのご紹介デース!
大勢が相手の時に非常に有効な全体攻撃のアビリティを使えるので頼りになりマスネ! #DFF_OO pic.twitter.com/lwTCHGjqik— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月3日
ヤン
【キャラクター紹介・24】いよいよ配信前のキャラ紹介も大詰め????
本日はFFIVから「ヤン」さんのご紹介デース❗️
「けり」で画面を縦横無尽に飛び回る姿がとっても勇ましいデスネ???? #DFF_OO pic.twitter.com/EiOacEBb6L— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月11日
パンネロ
【キャラクター紹介・25】配信前最後‼️のキャラ紹介は、FFXIIから「パンネロ」さんデース⭐️
素敵な踊り????でパーティを鼓舞する姿は非常に魅力的デスネ???? #DFF_OO pic.twitter.com/690sLjgIiu— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年1月18日
スコール
【キャラクター紹介・26】本日からのイベントで登場????FFVIIIより「スコール」さんの紹介です????
複数回のBRV攻撃????や、そこからのHP攻撃⚔️など、クセのない使いやすいアビリティでかっこよく決めましょう✨✨✨ #DFF_OO pic.twitter.com/hyFMSj32Hl— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年2月6日
ヴァニラ
【キャラクター紹介・27】FFXIIIから「ヴァニラ」さんが、本日開始のイベントにて参戦です????
相手を弱体化させることで味方をサポートするタイプのアビリティを持っていますので、強敵との戦いでは頼りになりそうですね???? #DFF_OO pic.twitter.com/IhgKQBGZqA— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年2月15日
セッツァー
【キャラクター紹介・28】
本日開始のイベントにてFFVI「セッツァー」さんが参戦????
とても変わったアビリティは、使いどころがカギですよ????#DFF_OO pic.twitter.com/Qea7uUOkr0— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年2月24日
シャントット
【キャラクター紹介・29】
明日開幕する6章で登場のFFXI「シャントット」さんをご紹介✨✨
魔法が得意で素敵な女性ですが、HP攻撃を受けると豹変????
「ブチ切れ」たら手に負えません???? #DFF_OO pic.twitter.com/oTronKh2p1— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年2月28日
ワッカ
【キャラクター紹介・30】本日15時に開幕する6章で登場✨
FFX「ワッカ」さんのご紹介です????????
相手に暗闇を付与するアビリティで、パーティの危機を救ってくれそうな予感がしますよ????️ #DFF_OO pic.twitter.com/WBVBw2CdcB— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年3月1日
ガラフ
【キャラクター紹介・31】
本作よりボイス????が付きました、FFV「ガラフ」さんをご紹介します✨✨
パーティを守ってくれる????️頼もしくダンディなおじいちゃんですよ????#DFF_OO pic.twitter.com/YcFsIt92QS— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年3月2日
バルフレア
【キャラクター紹介・32】
イベント「空の義賊」で登場????FFXII「バルフレア」さんをご紹介します✨
攻撃と一緒に相手の強化も奪ってしまう華麗なアビリティは、さすが空賊ですね????#DFF_OO pic.twitter.com/sRE6JOdiBB— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年3月6日
エーコ
【キャラクター紹介・33】
明日15:00開始のイベントで登場✨
FFIX「エーコ」さんのご紹介です????回復????と攻撃????どちらもこなすバランスの良さで活躍する場面も多そうですね????#DFF_OO pic.twitter.com/hEWKzoYM9L
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年3月14日
ティーダ
【キャラクター紹介・34】
明日15:00開始のイベントにて登場する、FFX「ティーダ」さんをご紹介します????
すばやい攻撃を繰り出すスピード型のアビリティが使えるので、相手より多く攻撃を決めてオペラオムニアのエース⭐️を目指しちゃいましょう✨✨#DFF_OO pic.twitter.com/Lch9KuoPBu— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年3月28日
プリッシュ
【キャラクター紹介・35】
明日15:00開始のイベントで登場する、FFXI「プリッシュ」さんのご紹介です????
アビリティ同士が連携によって多彩な属性攻撃へ変化するテクニカルなキャラクターですが、相手の弱点がわかれば活躍の場面も多そうですね✨#DFF_OO pic.twitter.com/T6SXF42Hh8— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年4月6日
ファリス
【キャラクター紹介・36】
明日15:00開始のイベント「美しき海賊」ではFFVよりファリスさんが登場⚓️
初登場となる水属性攻撃????と、弱体付与が満載の「砲撃????」に注目です????#DFF_OO pic.twitter.com/aHp2bXtajd— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年4月13日
ラムザ
【キャラクター紹介・37】
明日15:00開始のイベント「イヴァリースの戦士」で登場⚔️
FFタクティクスより、ラムザさんをご紹介です✨✨
さけんで、おうえんしてパーティをどんどん強化すれば、ボス戦や共闘も楽しそうですね????#DFF_OO pic.twitter.com/HF9tdfMbn0— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年4月27日
ヴィンセント
【キャラクター紹介・38】
7章で登場????FFVIIより「ヴィンセント」さんの紹介です⚰️
オペラオムニアでは原作のように変身せず、その能力を弾に込めて使用しているそうですよ✨????
属性を使い分けられるのは便利ですね????#DFF_OO pic.twitter.com/O3BjJZqpD9— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年5月1日
ゼル
【キャラクター紹介・39】
7章で登場????FFVIIIより「ゼル」さんの紹介です????
アビリティを使って「デュエル✊」という強化を得ることで
強力なBRV攻撃+HP攻撃の連続攻撃を使用できるようになります✨#DFF_OO pic.twitter.com/4I3W26TA9v— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年5月2日
レイル
【キャラクター紹介・40】
7章で登場✨FFCCクリスタルベアラーよりレイルさんの紹介です????
「引力」を操って相手を吹き飛ばしやすく????️するので、
連続攻撃の起点となりそうですね????#DFF_OO pic.twitter.com/f2jC1Zr7W2— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年5月3日
エース
【キャラクター紹介・41】
8日15:00開始のイベント「受け取る力」にて、FF零式よりエースさんが来たれり????
BRV攻撃やHP攻撃ごとにストックされるカードでアビリティが強化されるので
使いどころを見極めていきたいですね????#DFF_OO pic.twitter.com/IElbbmJAT4— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年5月5日
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』事前登録キャンペーン
事前登録キャンペーン開始
事前登録が開始されました。事前登録をした人数に応じて、全員にゲーム内通貨「ジェム」がプレゼントされます。最大で2000ジェムがプレゼントされます。
- 1万人で500ジェム
- 3万人で+500ジェム(合計1000ジェム)
さらに、アーケード版ディシディアFFで使用できる称号 - 5万人で+500ジェム(合計1500ジェム)
- 10万人で+500ジェム(合計2000ジェム)
事前登録は、『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』のLINEアカウントを友達追加すれば完了となります。
事前登録ページ
事前登録キャンペーン | DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA | SQUARE ENIX
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』PV・動画
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』 ティザートレーラー
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』をダウンロード
Google PlayでダウンロードApp Storeでダウンロード
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA