ニュースアプリ『ハッカドール』公式Twitterにて、2019年8月15日(木)にサービスを終了することが発表されました。
【大切なお知らせ】
君にシンクロするニュースアプリ「ハッカドール」は、2019年8月15日(木)にサービスを終了することになりましたっ!
ふええん、わたしたち無職ってことですかっ!?
詳しくはこちらっ!https://t.co/hAct5AFANV pic.twitter.com/8n9sZbG0XO— ハッカドール☘公式 (@Hackadoll) 2019年5月15日
君にシンクロするニュースアプリ『ハッカドール』のサービス終了へ
『ハッカドール』は、アニメ、マンガ/ラノベ、ゲーム、声優/グッズといったサブカル系のニュースをチェックできるニュースアプリ。2014年8月15日からサービスを開始していましたが、2019年8月15日(木)をもってサービス終了が発表されました。
ハッカドール運営チームからのコメントは以下のとおりです。
2018年はハッカドールのチャレンジの1年として位置づけ、アニメリスト改修やトレンド機能のリリースなどアプリリニューアルの実施、またアプリ外ではバーチャルYouTuber活動など、もっと多くのみなさまにハッカドール知っていただき、またアプリを長く使っていただけるための試行錯誤をしてきました。しかしながら大きな改善は難しく、結果として、みなさまの期待にお答えできるような、ニュースアプリサービスを継続提供していくのは難しいという判断に至りました。そして昨年末に、ハッカドールの5周年となる2019年8月15日でのアプリサービス終了を決定しました。
2019年1月からは、残りの期間、アプリを利用いただいているマスターさんが喜んでくれることは何だろう?と検討し、アプリのニュースがもっとシンクロするよう改善した「も〜っとシンクロキャンペーン」、やっと実現し、キャラクターソングをたくさん歌唱できたバーチャルYouTuber3人生放送「Hacka Channel1周年記念~生放送やらせてくださいっ!」、そして、87種類のボイスと動画でハッカドールたちが起してくれる「しゃべって動く!日替わり♡はかどるあら〜む」などの企画をリリースしました。
たくさんのハッカドールの企画を提供しているなかで、マスターさんをびっくりさせるような突然のお知らせになってしまったこと、本当に申し訳ございません。
「エンタメとの出会いを提供し、楽しむことをはかどらせる橋渡し役」となるべく、提供してきたニュースアプリハッカドールですが、この変化の激しい世の中で、なんとか5年もサービスを継続できたのは、マスターさんたちのおかげです。TwitterやYouTubeでいただいた、マスターさんたちの声、一同いつも嬉しく感じ、励みになっています。本当にありがとうございました。
2019年8月15日(木)迄、ニュース配信サービスの提供は継続します。マスターさんに喜んでいただけるよう、残り約3ヶ月間も頑張っていきますので、引き続き最後までハッカドールをどうぞよろしくお願いします。
ハッカドール運営チーム一同
今回のサービス終了にともない、提供機能の一部終了・停止および仕様の変更が順次実施されます。なお、アプリでのニュース配信機能については、2019年8月15日(木)サービス終了まで引き続き利用できるとのことです。
詳細は公式ブログで確認できます。
【重要】マスターさんへ大切なお知らせ
【重要】マスターさんへ大切なお知らせ | ハッカドール(Hackadoll) 公式運営ブログ

ハッカドール終了ですか。サブカル系ニュースをチェックするときに利用していたので、サービス終了はとても残念です。8月15日のサービス終了までは利用できるとのことなので、最後まで使っていきたいと思います。