スマホ向けRPG『テイルズ オブ クレストリア(テイクレ)』の限定イベント『向日葵呼ぶ晩夏の一矢』の攻略情報を書いていきます。
本記事では、向日葵呼ぶ晩夏の一矢の概要やナタリアレベル100、ガイレベル90を作成する方法を中心に、向日葵呼ぶ晩夏の一矢攻略に役立つ情報を解説します。
これから向日葵呼ぶ晩夏の一矢にチャレンジする方やナタリア(向日葵呼ぶ晩夏の一矢)レベル100、ガイ(向日葵呼ぶ晩夏の一矢)レベル90を目指す方はぜひ参考にしてください。
『テイルズ オブ クレストリア(テイクレ)』の向日葵呼ぶ晩夏の一矢の概要
まずはイベントの概要を解説します。もうわかっているという方は飛ばしてください。
向日葵呼ぶ晩夏の一矢では、イベントポイントや晴祈願の布人形といったイベント限定のアイテムを集めていくことで、限定メモリアストーンゲットなどのアイテムを入手することが可能です。
①イベントポイント
イベントポイントはクエスト、マルチバトルどちらでも獲得できます。難易度の高いクエストやマルチバトルになればなるほど、獲得できるイベントポイントの量が増えます。
イベントポイントは獲得合計によって報酬がもらえます。
②晴祈願の布人形
「晴祈願の布人形」はクエスト、マルチバトルどちらでも獲得できます。難易度の高いクエストやマルチバトル(貢献度によっても変動)になればなるほど、獲得できる「晴祈願の布人形」の量が増えます。
「晴祈願の布人形」は交換所で、限定メモリアストーンのSSRナタリア【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】、SRガイ【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】や、綺煌石、限界突破素材、プラスストーンなどのアイテムと交換するのに使います。
③快晴の破魔矢
「快晴の破魔矢」はクエストでのみ獲得できます。「快晴の破魔矢」はマルチバトルを自分で解放する場合に使います。救援する場合は使いません。
SSRナタリア【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】レベル100(完凸)を作成する方法
- クエストやマルチバトルを周回し、イベントポイントを合計100,000ポイント獲得してSSRナタリア【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】を3つ入手する
- クエストやマルチバトルを周回し、「晴祈願の布人形」を6,000個集め、交換所でSSRナタリア【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】を3つすべて交換する
- SSRナタリア【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】を最大まで限界突破させれば、レベルの上限が100になる
こんな感じです。あとはメモリアストーンのレベルを100まで上げれば完成です。
クエストやマルチバトルでも極稀にSSRナタリア【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】が落ちることもあるみたいですが、こちらは期待しないほうがいいです。
SRガイ【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】レベル90(完凸)を作成する方法
- クエストやマルチバトルを周回し、イベントポイントを合計25,000ポイント獲得獲得してSRガイ【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】を3つ入手する
- クエストやマルチバトルを周回し、「晴祈願の布人形」を900個集め、交換所でSRガイ【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】を3つすべて交換する
- SRガイ【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】を最大まで限界突破させれば、レベルの上限が90になる
こんな感じです。あとはメモリアストーンのレベルを90まで上げれば完成です。
クエストやマルチバトルでも極稀にSRガイ【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】が落ちることもあるみたいですが、こちらは期待しないほうがいいです。
SSRナタリアレベル100(完凸)とSRガイレベル90(完凸)を作るのにどこを周回すべきか?
クエストはVERY HARD(Lv6)、マルチはVERY HARDを周回しましょう。
ただし今回は、パティのイベントのときのみたいにマルチの周回が必須ではないので、イベントクエストだけでも全然OKだと思います。「晴祈願の布人形」を集めればいいだけですからね。
クエストのVERY HARD(Lv6)をクリアするとイベントポイントが1,000固定で、「晴祈願の布人形」もこれぐらい入手できます。
私のクエストVERY HARD(Lv6)周回パーティー例はこんな感じ。レベル100とかいなくても全然いけます。
イベント日数は十分あるので、クエストのVERY HARD(Lv6)をまったり周回すれば十分SSRナタリア【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】レベル100(完凸)とSRガイ【向日葵呼ぶ晩夏の一矢】レベル90(完凸)作成できると思います。
クエストのVERY HARD(Lv6)は難しくてクリアが厳しいという方は、最低でもVERY HARD(Lv5)をクリアできるぐらいまでキャラ育成をしてからイベントにチャレンジすることをおすすめします。
『テイルズ オブ クレストリア』アプリ情報
タイトル:テイルズ オブ クレストリア
ジャンル:愛しき咎我人(なかま)と出会うRPG
対応OS:iOS/Android
価格:基本無料(アイテム課金あり)
Google PlayでダウンロードApp Storeでダウンロード
『テイルズ オブ クレストリア(テイクレ)』関連記事








©いのまたむつみ ©藤島康介 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.