
ドコモオンラインショップを利用してみたい。オンラインショップを利用するとどんなメリット・デメリットがあるの?教えてほしい。
そんな方のために本記事では、ドコモオンラインショップのメリット・デメリットをわかりやすく解説します。
ドコモオンラインショップのメリット
- 待ち時間なし。24時間いつでも自宅で申し込める
- 2,750円以上の購入で送料無料
- 事務手数料無料
- 余計な営業を受けないですむ
- 最短2日で届く
- dカードで支払えばdポイント2%還元
待ち時間なし。24時間いつでも自宅で申し込める
実店舗にいくと数時間またされることも多いですし、さらに手続きもそれなりに時間がかかります。
しかし、ドコモオンラインショップを利用すれば待ち時間は一切ありません。購入したいスマホを決めて、購入方法や支払い方法、料金プランなどを選択していくだけです。
実店舗のように時間をかけることなく、自分が好きなタイミングでスムーズにスマホの購入・機種変更の手続きを行うことができます。
2,750円以上の購入で送料無料
ドコモオンラインショップは、2,750円以上(税込)の購入で送料無料となっています。
スマホの購入・機種変更を行えばまず超える金額なので、基本送料無料と考えていいです。
事務手数料3,300円が無料
ドコモオンラインショップだと、事務手数料3,300円(税込)が無料なので、初期費用を節約することが可能です。
余計な営業を受けないですむ
実店舗に行くと
- タブレットはいかがですか?
- 固定回線は契約されてますか?
- SDカードやスマホケースはいかがですか?
- クレジットカードはいかがですか?
- オプションサービス(月額料金がかかる)はいかがですか?
みたいな営業を受けた経験ありませんか?
ドコモオンラインショップを利用すれば、そういった営業を受けることは一切ありません。
快適にスムーズにスマホの購入・機種変更が可能です。
最短2日で届く
オンラインショップってスマホが届くのが遅いんじゃないの?
と思っている方もいると思いますが、ドコモオンラインショップは最短2日で届きます。(新規契約の場合を除く)
普通にネットでお買い物をしたときと変わらないスピード感で、商品が届きます。
dカードで支払えばdポイント2%還元
ドコモオンラインショップでスマホやアクセサリーを購入する際に、dカードまたはdカード GOLD
で支払いするとdポイント2%還元が受けられます。
ドコモオンラインショップのデメリット
- プラン内容や困っていることの相談ができない
- 初期設定を自分でやらないといけない
プラン内容や困っていることの相談ができない
実店舗だと機種変更する際に、プランの見直しなどを店員に相談しながらやっていくことができますが、ドコモオンラインショップではそういったことはできません。
ただ、最近の料金プランはギガホとギガホライトの2種類だけで、昔に比べるととてもシンプルになっているので、ホームページで確認して自分に必要なプランを選べばそれで十分だと思います。
また、ドコモオンラインショップではチャットで質問することができるので、どうしてもわからないことや確認しておきたいことがあれば、そちらで質問するといいでしょう。そうすれば大体のことは解決できます。
初期設定を自分でやらないといけない
ドコモオンラインショップを利用してスマホを購入した場合は、SIMの入れ替えや端末の初期設定、電話帳の移行などは全部自分でやらないといけません。
ただ、iPhoneでもAndroidスマホどっちであっても、最近の機種はデータの移行なども簡単にできるようになっているので、そんなに心配する必要はないです。
初期設定を自分でするのがどうしても不安な方は、チャットサポートを利用したり、ドコモオンラインショップで購入したスマホを店舗で受け取るようにして、初期設定などのサポートや利用時のアドバイスなどをドコモショップのスタッフから受けることも可能です。
ドコモオンラインショップのメリット・デメリットまとめ

ドコモオンラインショップでスマホ購入・機種変更するメリット・デメリットを徹底解説しました。
最後にもう一度メリット・デメリットをまとめるとこんな感じです。
- 待ち時間なし。24時間いつでも自宅で申し込める
- 2,750円以上(税込)の購入で送料無料
- 事務手数料無料
- 余計な営業を受けないですむ
- 最短2日で届く
- dカードで支払えばdポイント2%還元
- プラン内容や困っていることの相談ができない
- 初期設定を自分でやらないといけない
ドコモオンラインショップを利用すれば待ち時間もないですし、手数料の節約にもつながるので、メリットが非常に大きいです。
デメリットに関してはぶっちゃけ大したデメリットではないので、できる限りドコモオンラインショップを活用していくことをおすすめします。
ドコモオンラインショップのおすすめキャンペーン・特典
ドコモオンラインショップでおすすめキャンペーン・特典を紹介します。
下取りプログラム
今持っている機種を下取り申込みして、端末を送付することでdポイントがもらえるキャンペーンです。
5G WELCOME割
MNPの方が5G対応機種を購入で、機種代金を5,500円(税込)~22,000円(税込)割引されます。
5G WELCOME割は「スマホおかえしプログラム」「いつでもカエドキプログラム」も適用できます。
いつでもカエドキプログラム
2021年9月24日(金曜)より提供開始の回線契約がなくても使えるプログラム。
プログラムに加入したユーザーが「残価設定型24回の分割払い」で購入された機種を、ドコモが定める条件に基づき機種を返却することにより、返却のタイミングに応じた特典が受けられます。
ちょっとややこしいプログラムなので、動画やドコモ公式ページを参考にすることをおすすめします。
いつでもカエドキプログラムを利用してiPhone13シリーズに安く乗り換え
先ほど紹介したいつでもカエドキプログラムを利用することで、安くiPhone13 mini、iPhone13、iPhone13 Pro/Pro Maxに乗り換えることが可能です。
さらにiPhone13 mini、iPhone13、iPhone13 Pro/Pro Maxは、5G WELCOME割も適用可能されるので、MNPの方は22,000円の割引が受けられます。
iPhone13 mini
MNP(他社3G/4G/5G→5G)
128GB | 256GB | 512GB | |
割引適用前価格 | 98,208円 | 120,384円 | 151,272円 |
5G WELCOME割 | ▲22,000円 | ▲22,000円 | ▲22,000円 |
支払総額 | 76,208円 | 98,384円 | 129,272円 |
分割支払金(1~23回/月) | 1,189円 | 1,694円 | 2,406円 |
分割支払金(24回目) | 48,840円 | 59,400円 | 73,920円 |
再分割支払金(1~24回/月) | 2,035円 | 2,475円 | 3,080円 |
いつでもカエドキプログラム利用時の負担額 | |||
23か月目に本機種を返却した場合 | 27,368円 | 38,984円 | 55,352円 |
12か月目に本機種を返却した場合 | 21,868円 | 33,484円 | 47,652円 |
新規/機種変更(5G→5G)/契約変更(FOMA・Xi→5G)
128GB | 256GB | 512GB | |
割引適用前価格 | 98,208円 | 120,384円 | 151,272円 |
5G WELCOME割 | – | – | – |
支払総額 | 98,208円 | 120,384円 | 129,272円 |
分割支払金(1~23回/月) | 2,146円 | 2,651円 | 3,363円 |
分割支払金(24回目) | 48,840円 | 59,400円 | 73,920円 |
再分割支払金(1~24回/月) | 2,035円 | 2,475円 | 3,080円 |
いつでもカエドキプログラム利用時の負担額 | |||
23か月目に本機種を返却した場合 | 49,368円 | 60,984円 | 77,352円 |
12か月目に本機種を返却した場合 | 43,868円 | 55,484円 | 69,652円 |
iPhone13
MNP(他社3G/4G/5G→5G)
128GB | 256GB | 512GB | |
割引適用前価格 | 111,672円 | 125,136円 | 164,736円 |
5G WELCOME割 | ▲22,000円 | ▲22,000円 | ▲22,000円 |
支払総額 | 89,672円 | 103,136円 | 142,736円 |
分割支払金(1~23回/月) | 1,488円 | 1,786円 | 2,705円 |
分割支払金(24回目) | 55,440円 | 62,040円 | 80,520円 |
再分割支払金(1~24回/月) | 2,310円 | 2,585円 | 3,355円 |
いつでもカエドキプログラム利用時の負担額 | |||
23か月目に本機種を返却した場合 | 34,232円 | 41,096円 | 62,216円 |
12か月目に本機種を返却した場合 | 27,632円 | 33,396円 | 52,316円 |
新規/機種変更(5G→5G)/契約変更(FOMA・Xi→5G)
128GB | 256GB | 512GB | |
割引適用前価格 | 111,672円 | 125,136円 | 164,736円 |
5G WELCOME割 | – | – | – |
支払総額 | 111,672円 | 125,136円 | 164,736円 |
分割支払金(1~23回/月) | 2,444円 | 2,743円 | 3,661円 |
分割支払金(24回目) | 55,440円 | 62,040円 | 80,520円 |
再分割支払金(1~24回/月) | 2,310円 | 2,585円 | 3,355円 |
いつでもカエドキプログラム利用時の負担額 | |||
23か月目に本機種を返却した場合 | 56,232円 | 63,096円 | 84,216円 |
12か月目に本機種を返却した場合 | 49,632円 | 55,396円 | 74,316円 |
iPhone13 Pro
MNP(他社3G/4G/5G→5G)
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
割引適用前価格 | 142,560円 | 165,528円 | 197,208円 | 226,512円 |
5G WELCOME割 | ▲22,000円 | ▲22,000円 | ▲22,000円 | ▲22,000円 |
支払総額 | 120,560円 | 143,528円 | 175,208円 | 204,512円 |
分割支払金(1~23回/月) | 2,200円 | 2,739円 | 3,428円 | 4,070円 |
分割支払金(24回目) | 69,960円 | 80,520円 | 96,360円 | 110,880円 |
再分割支払金(1~24回/月) | 2,915円 | 3,355円 | 4,015円 | 4,620円 |
いつでもカエドキプログラム利用時の負担額 | ||||
23か月目に本機種を返却した場合 | 50,600円 | 63,008円 | 78,848円 | 93,632円 |
12か月目に本機種を返却した場合 | 40,700円 | 53,108円 | 65,648円 | 78,232円 |
新規/機種変更(5G→5G)/契約変更(FOMA・Xi→5G)
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
割引適用前価格 | 142,560円 | 165,528円 | 197,208円 | 226,512円 |
5G WELCOME割 | – | – | – | – |
支払総額 | 142,560円 | 165,528円 | 197,208円 | 226,512円 |
分割支払金(1~23回/月) | 3,156円 | 3,696円 | 4,384円 | 5,027円 |
分割支払金(24回目) | 69,960円 | 80,520円 | 96,360円 | 110,880円 |
再分割支払金(1~24回/月) | 2,915円 | 3,355円 | 4,015円 | 4,620円 |
いつでもカエドキプログラム利用時の負担額 | ||||
23か月目に本機種を返却した場合 | 72,600円 | 85,008円 | 100,848円 | 115,632円 |
12か月目に本機種を返却した場合 | 62,700円 | 75,108円 | 87,648円 | 100,232円 |
iPhone13 Pro Max
MNP(他社3G/4G/5G→5G)
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
割引適用前価格 | 165,528円 | 182,160円 | 213,048円 | 243,144円 |
5G WELCOME割 | ▲22,000円 | ▲22,000円 | ▲22,000円 | ▲22,000円 |
支払総額 | 143,528円 | 160,160円 | 191,048円 | 221,144円 |
分割支払金(1~23回/月) | 2,739円 | 3,060円 | 3,772円 | 4,449円 |
分割支払金(24回目) | 80,520円 | 89,760円 | 104,280円 | 118,800円 |
再分割支払金(1~24回/月) | 3,355円 | 3,740円 | 4,345円 | 4,950円 |
いつでもカエドキプログラム利用時の負担額 | ||||
23か月目に本機種を返却した場合 | 63,008円 | 70,400円 | 86,768円 | 102,344円 |
12か月目に本機種を返却した場合 | 53,108円 | 58,300円 | 72,468円 | 85,844円 |
新規/機種変更(5G→5G)/契約変更(FOMA・Xi→5G)
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
割引適用前価格 | 165,528円 | 182,160円 | 213,048円 | 243,144円 |
5G WELCOME割 | – | – | – | – |
支払総額 | 165,528円 | 182,160円 | 213,048円 | 243,144円 |
分割支払金(1~23回/月) | 3,696円 | 4,017円 | 4,729円 | 5,406円 |
分割支払金(24回目) | 80,520円 | 89,760円 | 104,280円 | 118,800円 |
再分割支払金(1~24回/月) | 3,355円 | 3,740円 | 4,345円 | 4,950円 |
いつでもカエドキプログラム利用時の負担額 | ||||
23か月目に本機種を返却した場合 | 85,008円 | 92,400円 | 108,768円 | 124,344円 |
12か月目に本機種を返却した場合 | 75,108円 | 80,300円 | 94,468円 | 107,844円 |