アフィリエイト広告を利用しています

配当キングアプリの使い方・基本操作【iPhone・Android】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。
配当キングアプリの使い方・基本操作【iPhone・Android】

スマホで簡単に配当金情報を管理できるアプリ『配当キング』の使い方・基本操作方法をまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

配当キングアプリをダウンロードする方法

配当キング

Androidスマホの人はGoogle Play、iPhoneの人はApp Storeで『配当キング』をダウンロードできます。

配当キングアプリの使い方・基本操作

証券口座を追加

配当キングは証券口座との自動連携機能はないため、手動で情報を入力していきます。

まずは画面下の「設定」をタップ。

配当キングアプリの使い方1

「編集・追加」をタップ。

配当キングアプリの使い方2

「証券会社1」をタップし、証券会社の名前を入力します。

配当キングアプリの使い方3

今回は例として「SBI証券」と「楽天証券」という感じで入力しました。入力が終わったら右上の「保存」をタップ。

配当キングアプリの使い方4

銘柄を登録

証券口座の名前を登録したら、今度は銘柄を登録します。

まずは画面下の「資産」をタップ。次は「銘柄追加」をタップします。

配当キングアプリの使い方5

銘柄名・ティッカー・キーワードを入力して銘柄を検索します。

配当キングアプリの使い方6

銘柄が表示されたら銘柄名の右にある「追加」をタップ。まだ銘柄を追加したい場合は、検索窓をタップして再度検索してください。

銘柄の追加が終わったら、左上にある「<」をタップ。

配当キングアプリの使い方7

銘柄の数量と取得単価を入力

銘柄の追加が終わったら、今度は銘柄の数量と取得単価を入力していきます。

銘柄の数量と取得単価を入力をしたい銘柄をタップ。

配当キングアプリの使い方8

こんな感じの入力画面が表示されます。最初に登録した証券口座毎に特定口座、旧NISA口座、新NISA口座の情報を入力できます。

配当キングアプリの使い方9

数量と価格のところをタップすると、数字を入力できます。

左右にある「-」と「+」ボタンをタップすると、一つずつ数字を減らしたり、増やしたりすることができます。

数量と価格の入力が終わったら、左上にある「<」をタップ。

配当キングアプリの使い方10

するとこんな感じで情報が登録されて、評価損益額や評価損益率を確認できるようになります。

配当キングアプリの使い方11

配当金の情報を確認する方法

配当金に関する情報は、左下の「配当」をタップすることで確認できます。

年間配当金額や年利、月平均配当金額、円チャートなどで配当金の情報を確認できます。

配当キングアプリの使い方12

「税引き後」をタップすると、税引き後の配当金情報を確認できます。

配当キングアプリの使い方13

チャートは円チャートだけでなく、月別チャートで確認することもできます。

配当キングアプリの使い方14

銘柄を削除する方法

登録した銘柄を削除したい場合は、画面下の「資産」をタップし、保有銘柄の文字の横にある「-」をタップ。

配当キングアプリで銘柄を削除する方法1-2

削除したい銘柄をタップし、「リストから削除」をタップ。

配当キングアプリで銘柄を削除する方法2

確認画面が表示されるので「OK」をタップ。これで保有銘柄から削除できます。

配当キングアプリで銘柄を削除する方法3

『配当キング』アプリ情報

配当キング

アプリ名:配当キング
ジャンル:ファイナンス
対応OS:iOS・Android
価格:無料

タイトルとURLをコピーしました