アフィリエイト広告を利用しています

【Safari】iPhoneのネット閲覧履歴の表示・削除方法【iOS18対応】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。

この記事では、iPhoneのブラウザ「Safari」のネット閲覧履歴の表示・削除方法を紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Safariでネット閲覧履歴を表示する方法

まず「Safari」をタップして起動します。

Safari起動

Safariが起動したら画面下部にある本のマークをタップ。

Safari閲覧履歴1

すると閲覧履歴が表示されます。もしされていない場合は時計マークをタップすれば表示されます。

閲覧履歴2

Safariのネット閲覧履歴を削除する方法

次は、Safariでネット閲覧履歴を削除する方法を2つ紹介します。

Safariで削除する方法

まずは、Safariで削除する方法を紹介します。

Safariの閲覧履歴が表示されている画面右下にある「消去」をタップ。

【Safari】iPhoneのネット閲覧履歴の表示・削除方法【iOS18対応】1

すると消去対象を選択する画面が表示されます。

「直近1時間」「今日」「今日と昨日」「すべて」の中から自分が削除したい期間をタップして、「履歴を消去」をタップすればSafariの閲覧履歴を削除できます。

【Safari】iPhoneのネット閲覧履歴の表示・削除方法【iOS18対応】2

閲覧履歴の削除は1つずつ行うこともできます。削除したい閲覧履歴を左にスライドさせると「削除」ボタンが表示されるので、それをタップするとその履歴だけを削除できます。

閲覧履歴個別削除

「設定」から削除する方法

次に「設定」から削除する方法を紹介します。

まず「設定」をタップ。

設定アプリ枠囲み

「設定」の中にある「アプリ」をタップ。

【Safari】iPhoneのネット閲覧履歴の表示・削除方法【iOS18対応】3
Screenshot

アプリの中にある「Safari」を探してタップします。上部にある検索で探すが速くて便利です。

【Safari】iPhoneのネット閲覧履歴の表示・削除方法【iOS18対応】4

表示されたSafariの画面を下にスライドすると「履歴とWebサイトデータを消去」があるので、それをタップ。

【Safari】iPhoneのネット閲覧履歴の表示・削除方法【iOS18対応】5
Screenshot

「過去1時間」「今日」「今日と昨日」「すべて履歴」の中から自分が削除したい期間をタップして、「履歴を消去」をタップすればSafariの閲覧履歴を削除できます。

【Safari】iPhoneのネット閲覧履歴の表示・削除方法【iOS18対応】6
Screenshot

動画でSafariの閲覧履歴を削除する方法を紹介しているので、こちらも参考にしてください。

 

閲覧履歴を残さずにネットを楽しむこともできる

そもそも削除するような閲覧履歴は残さなければいい!

というわけで、補足として、閲覧履歴を残さずにネットを楽しむ方法も紹介したいと思います。

プライベートブラウズモードを使う

Safariに閲覧履歴が保存されないようにするには「プライベートブラウズモード」を使います。

まずSafariを起動します。起動したら画面右下にあるタブマークをタップ。

プライベートブラウジング1

すると下の画像のような画面が表示されます。その画面左下の「プライベート」をタップ。

プライベートブラウジング2

そうするとプライベートブラウズモードに切り替わります。あとは完了をタップすればOKです。

プライベートブラウズモードをやめたい場合は、画面左下の「プライベート」をもう一度タップすればOKです。

プライベートブラウジング3

プライベートブラウズモードになると画面上下にある枠のところが黒色になります。この状態でネットを閲覧すればSafariの閲覧履歴には残りません。

プライベートブラウジング4
タイトルとURLをコピーしました