
iPhone16、iPhone16 Plus、iPhone16 Pro、iPhone16 Pro Max、iPhone16eで、アラームをバイブレーション(音無し)のみにする方法を紹介します。
【iPhone16】アラームをバイブレーション(音無し)のみにする方法
時計アプリをタップ。

アラームの画面を表示します。新規にアラームを設定してアラームをバイブレーション(音無し)にする場合は「+」。すでに設定しているアラームから選ぶ場合はその他の中から選びます。

「サウンド」をタップ。

一番下にある「なし」をタップし、「戻る」をタップ。

「保存」をタップ。これでアラーム音をなくてしてバイブレーションだけにすることができます。
