
Google Pixel6/Pixel6 Proで撮影した画像や動画をWindowsパソコンに移動させたいけどやり方がわからない・・・
そんな方のために、本記事ではPixel6/Pixel6 Proで撮影した画像や動画をUSBケーブルを使ってWindowsパソコンに移動・コピーする方法を紹介します。
Google Pixel6/Pixel6 Proの画像や動画をUSBケーブルを使ってWindowsパソコンに移動・コピーする方法
Windowsパソコンに接続しているUSBケーブルをPixel6/Pixel6 Proに接続
まずはWindowsパソコンに接続しているUSBケーブルをPixel6/Pixel6 Proに接続します。

Pixel6/Pixel6 ProのUSB設定を変更
WindowsパソコンとPixel6/Pixel6 Proを接続しただけでは、Pixel6/Pixel6 Pro内のファイルが閲覧できない状態なので、設定を変更します。
まず設定をタップ。

「接続済みデバイス」をタップ。

「USB」をタップ。

USBの接続用途を「ファイル転送/Android Auto」に変更。これでPixel6/Pixel6 Pro内のファイルが閲覧できるようになります。

WindowsパソコンからPixel6/Pixel6 Pro内のファイルを閲覧する
Windowsパソコンのエクスプローラーの「PC」をクリックし、デバイスとドライブの中にある 「Pixel6 Pro」をクリック。

「内部共有ストレージ」をクリック。

Pixel6/Pixel6 Proで撮影した画像を見たい場合は、DCIM→Cameraとクリック。
Pixel6/Pixel6 Proで撮影した動画を見たい場合は、MoviesをクリックすればOKです。

Pixel 6をオンラインショップで購入
オンラインショップなら待ち時間なし!24時間好きなときに注文可能!