iPhoneの電源の入れ方、切り方を紹介します。
本記事では、iPhone 11、iPhone XS、iPhone XRなどのホームボタンがないiPhoneだけでなく、iPhone 8やiPhone 7などのホームボタンがあるiPhoneのやり方も合わせて紹介します。
iPhoneの電源の入れ方
電源の入れ方は、iPhone X以降のホームボタンがないiPhoneでも、iPhone 8以前のホームボタンがあるiPhoneでも同じです。
iPhoneで電源を入れる場合は、本体右側にある電源ボタンを長押します。
するとAppleマークが表示されて、iPhoneの電源が入ります。
iPhoneの電源の切り方
電源の切り方は、iPhone X以降のホームボタンがないiPhoneとiPhone 8以前のホームボタンがあるiPhoneでやり方が異なるので、それぞれのやり方を紹介します。
iPhone 8以前のホームボタンがあるiPhoneで電源を切る方法
本体右側にある電源ボタンを長押しします。
すると「スライドで電源オフ」が表示されるので、それを右にスライドさせると電源を切ることができます。
iPhone 11/Pro/Pro Max/XS/XS Max/XR/XホームボタンがないiPhoneで電源を切る方法
本体右側にある「電源ボタン」と本体左側にある「音量ボタンのどちらか片方」を長押しします。
すると「スライドで電源オフ」が表示されるので、それを右にスライドすることで、iPhoneの電源を切ることができます。

「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」 「iPhone 11 Pro Max」の使い方・操作方法まとめ
【初心者向け】「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」 「iPhone 11 Pro Max」の使い方・設定・小技に関する記事をまとめました。iPhone初心者の方や「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」 「iPhone 11 Pro Max」を購入したばかりで使い方がわからない方はぜひご覧ください。