
アニメ『名探偵コナン』が好きなんだけど最新話を見逃してしまった・・・録画も忘れた・・・
そんな方のために本記事では、アニメ『名探偵コナン』の最新話・見逃し配信をみられる無料スマホアプリを2つご紹介します。
【完全無料】アニメ『名探偵コナン』の最新話・見逃し配信をみられる無料スマホアプリを紹介
本記事では、『ytv MyDo!(まいど)』と『TVer』の2つのアプリを紹介します。
アプリの特徴は以下の通りです。
- アニメ『名探偵コナン』の最新話の見逃し配信が期間限定で行われている
- アプリのダウンロード・番組の視聴が無料
- 動画の配信期間中であればいつでも視聴できる
- 公式アプリなので安心して視聴できる
- 番組冒頭や途中でCMが流れる
では、2つのアプリを軽く紹介していきます。
ytv MyDo!(まいど) ~読売テレビ無料動画配信~

まず1つ目のスマホアプリは『ytv MyDo!(まいど)』です。
『ytv MyDo!(まいど)』は読売テレビの人気番組の動画を無料で楽しめるアプリです。『ytv MyDo!(まいど)』では、アニメ『名探偵コナン』の最新話の見逃し配信が期間限定(1週間)で行われています。
番組冒頭や途中でCMが流れますが、気にしなくてOKです。CMが終わったらまた続きが再生されます。
TVer

2つ目のアプリは『TVer』です。
『TVer』は、日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの在京民間放送局5社が運営する無料配信サービス『TVer』のスマホアプリで、普段テレビでみているドラマやバラエティ、アニメなどの一部の番組を一定期間無料でみることができます。
『TVer』も先程紹介した『ytv MyDo!(まいど)』と同じで、アニメ『名探偵コナン』の最新話の見逃し配信が期間限定(1週間)で行われています。
こちらでも番組冒頭や途中でCMが流れます。
アニメ『名探偵コナン』を過去の話も含めて全話視聴したいなら「Hulu」か「dTV」がおすすめ
アニメ『名探偵コナン』を過去の話を視聴するなら「Hulu」か「dTV」がおすすめです。「Hulu」と「dTV」の特徴は以下のとおりです。
Hulu
「Hulu」は、月額1026円(税込)で人気映画やドラマ70,000本が見放題のオンライン動画配信サービスです。
「Hulu」では2週間無料体験が用意されていて、サービスを無料で体験できるようになっています。もしサービスが気に入らなければ2週間の無料体験期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
【関連記事】Huluとは?メリット・デメリットを徹底解説
dTV
「dTV」は月額550円(税込)で映画・ドラマ・アニメ・音楽など12万作品が楽しめる動画配信サービスです。
「dTV」では31日間の無料体験が用意されていて、サービスを無料で体験できるようになっています。もしサービスが気に入らなければ31日間の無料体験期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
【関連記事】dTVとは?メリット・デメリットを徹底解説【ドコモ以外も登録可能】
過去の話も含めてアニメ『名探偵コナン』全話をゆっくりと楽しみたい人はぜひ検討してみてください。
※本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください
動画アプリでアニメ『名探偵コナン』の見逃し配信を無料視聴しよう!
本記事では、「【完全無料】アニメ『名探偵コナン』の最新話・見逃し配信をみられる無料スマホアプリを紹介」について書きました。
『ytv MyDo!(まいど)』と『TVer』を紹介しましたが、アニメ『名探偵コナン』をみるだけならどちらでもお好みの方でいいと思います。
アニメ『名探偵コナン』以外にも、いろいろな作品の見逃し配信を楽しみたい人は、幅広い番組を配信している『TVer』をおすすめします。