ソニーモバイル製Androidスマートフォン「Xperia 5 II」を購入したら入れておきたいおすすめアプリを紹介します。
Xperiaスマホを購入した人も、これから購入する予定の人もぜひ参考にしてみてください。

Xperia 10 IIやXperia 1 IIなど他のXperiaスマホの方も参考にしてみてください。
- Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめゲームアプリ
- Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめ漫画アプリ
- Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめ動画・エンタメ系アプリ
- Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめブラウザアプリ
- Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめコミュニケーション・SNSアプリ
- Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめニュースアプリ
- Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめ電子書籍アプリ
- Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめ地図・マップ・乗降案内アプリ
- Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめ天気アプリ
- Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめファイナンス・スマホ決済アプリ
- Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめカメラ・画像編集アプリ
- Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめ、便利なツールアプリ
Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめゲームアプリ
パニシング:グレイレイヴン
全世界2000万DL突破のスマートフォン向け超爽快本格3DアクションRPGです。
プレイヤーは「指揮官」として、人類最後の希望を託されたヒューマノイド「構造体」を指揮して、「パニシング」に侵蝕された機械に立ち向かいます。
スピード感抜群の超爽快バトルをぜひ楽しんでみてください!
三国志名将伝
全世界累計3000万DL突破の三国志RPGです。台湾では、AppStoreトップセールスランキングで1位を獲得するなど、人気を集めています。
三国志名将伝には、総勢100人以上もの名将たちがゲームに登場。最高峰クオリティーのイラストとLive2Dによるフルアニメーションで表現されます。
物語はフルボイスで進行。豪華声優陣による三国志の物語を存分に楽しめます。
王道RPGが好きな方や三國志のキャラ育成をやり込みたいにおすすめです。
キングスレイド【リアルタイム3DバトルRPG】
全世界1300万ダウンロードを超える王道戦略のない超王道コマンドバトルRPGです。2020年10月2日からアニメ「キングスレイド 意志を継ぐものたち」放映も開始されています。
『キングスレイド』はキャラガチャなしで、好きなキャラを選んで最高レアリティまで育成可能。レイドバトルやギルドなどコンテンツも豊富です。オート周回機能も充実しています。
放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
三国志を中心に歴史上の有名武将をモチーフした美少女キャラクターが200種類以上登場する放置系RPGです。キャラクターのイラストは細やかで超キレイ、ボイスも多数収録されています。
バトルはフルオートバトルとなっているため放置プレイでOK。ゲームが苦手な人でも気軽に遊べます。
自分好みの美少女キャラを育成しつつ、ゲームを存分に楽しみましょう!
ロードモバイル
RPGと戦略ゲームが完全融合した世界同時対戦RPGゲームです。全世界で3億以上ダウンロードされています。
『ロードモバイル』では圧倒的な3Dグラフィックと大迫力の戦闘シーンの世界をベースに、城や建物の強化、技術の開発、防衛用罠の製造、ギルドへの加盟など、自分の王国を強化するための様々な手段をプレイヤーが自由に選択できます。
RPGと戦略ゲームが好きな方は要チェックです。
Call of Duty®: Mobile
FPSゲーム「Call of Duty」シリーズのモバイル版です。初週で1億ダウンロードを突破するなど人気の高いゲームとなっています。
プレイヤー100人のバトルを生き残る「バトルロワイヤル」や5v5マッチで競い合う「マルチプレイヤー」といったゲームモードが用意されています。
Call of DutyのスリルをXperia 5 IIで存分に味わってみてはいかがでしょうか。
オンライン麻雀 Maru-Jan
会員数130万人を誇る人気オンライン麻雀アプリです。
リアルなグラフィックとサクサクとした快適な動きで麻雀が楽しめます。
牌が大きいのも特徴で、見やすさはもちろん質感までリアルが追求されています。
Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめ漫画アプリ
マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
累計2000万ダウンロードを突破している漫画アプリです。小学館のオリジナル漫画が毎日配信されています。
漫画は会員登録等をすることなく、アプリをダウンロードしたらすぐに読むことができます。
マンガワンで配信中の作品一例
- ケンガンアシュラ
- ケンガンオメガ
- ダンベル何キロ持てる?
- 邪剣さんはすぐブレる
- からかい上手の(元)高木さん
- 灼熱カバディ
- 出会って5秒でバトル
【関連】【無料マンガアプリ】マンガワンを紹介!使い方(読み方・検索方法・ライフ、SPライフ、チケットについてなど)も解説【Android・iPhone】
【関連】無料漫画アプリ『マンガワン』で読める個性豊かな闘技者たちが熱いバトルを繰り広げる格闘漫画『ケンガンアシュラ』知ってる?
【関連】マンガワンのSPライフを1日1個無料で入手する方法【動画を見てSPライフゲット】
マンガUP!スクエニのマンガが毎日読める人気の漫画アプリ
スクエニが贈る漫画アプリです。スクエニのハイクオリティなマンガ作品が常時100作品以上掲載されています。
漫画は会員登録等をすることなく、アプリをダウンロードしたらすぐに読むことができます。
マンガUP!で配信中の作品一例
- おじさまと猫
- WORKING!!
- 薬屋のひとりごと
- 俺はまだ、本気を出していない
- 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
- 卑怯者だと勇者パーティを追放されたので働くことを止めました
【関連】マンガUP!とは?特徴やおすすめ漫画(完結作品もあり)をまとめて紹介
サンデーうぇぶり-小学館のオススメマンガが読めるアプリ
サンデーの超人気漫画やサンデーうぇぶりオリジナル作品が読める基本無料の漫画アプリです。
漫画は会員登録等をすることなく、アプリをダウンロードしたらすぐに読むことができます。
サンデーうぇぶりで配信中の作品一例
- 名探偵コナン
- MAJOR
- 今日から俺は!!
- 俺はまだ、本気を出していない
- カクカゾク
- ジンメン
- 名探偵コナン 犯人の犯沢さん
【関連】サンデーうぇぶりとは?特徴やおすすめ漫画をまとめて紹介
ヤンジャン!-集英社の有名青年漫画が読めるマンガアプリ
週刊ヤングジャンプやとなりのヤングジャンプのマンガが読める無料漫画アプリです。
漫画は会員登録等をすることなく、アプリをダウンロードしたらすぐに読むことができます。
ヤンジャン!で読めるおすすめ作品一例
- キングダム
- 神様はじめました
- ゴールデンカムイ
- かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
- かぐや様を語りたい
- BUNGO-ブンゴ-
- まくむすび
マンガBANG!人気漫画が毎日読めるマンガアプリ
1600万DL突破の人気無料漫画アプリです。無料漫画タブで配信されているマンガは毎日8話無料で読むことができます。
漫画は会員登録等をすることなく、アプリをダウンロードしたらすぐに読むことができます。
マンガBANG!で配信中の作品一例
- 静かなるドン
- ウロボロス
- エリアの騎士
マガポケ – 人気マンガが無料で読める、週刊少年マガジン公式コミックアプリ「マガジンポケット」
「週刊少年マガジン」&「別冊少年マガジン」の公式マンガアプリです。
漫画は会員登録等をすることなく、アプリをダウンロードしたらすぐに読むことができます。
マガポケで配信中の作品一例
- ダイヤのA
- DAYS
- 進撃の巨人
- 彼女、お借りします
- イジらないで、長瀞さん
- お嬢様の僕
少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
集英社が贈る漫画・雑誌アプリです。少年ジャンプ+オリジナル作品をはじめ、ジャンプ本誌人気連載のスピンオフ作品や歴代の人気作品を読むことができます。
漫画は会員登録等をすることなく、アプリをダウンロードしたらすぐに読むことができます。
少年ジャンプ+で配信中の作品一例
- SPY×FAMILY
- 怪獣8号
- 姫様“拷問”の時間です
- 忘却バッテリー
- 道産子ギャルはなまらめんこい
- 歯医者さん、あタってます!
【関連】少年ジャンプ+(プラス)のおすすめ漫画13選【連載中・完結作品もあり】
Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめ動画・エンタメ系アプリ
YouTube
ミュージックビデオ、ゲーム実況、エンターテインメント、ニュース、商品レビューなど、さまざまな動画を楽しめるアプリです。スマホの動画視聴には欠かせないアプリと言っていいでしょう。
最近は有名人も次々にYouTubeに参入しており、さらにいろいろな人が楽しめるようになっています。

スマホアプリライフ管理人は有料プラン「YouTube Premium」に登録して毎日快適にYouTubeを楽しんでいます。
ABEMA(アベマ) ドラマ・映画・オリジナルのテレビ番組が視聴できるアプリ(旧AbemaTV)
Ameba(アメーバ)を運営するサイバーエージェントとテレビ朝日が共同で、無料で楽しめるインターネットテレビ局として展開している動画サービス「Abema」のスマホアプリです。
オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、アニメなどいろいろな番組を楽しむことができます。
会員登録不要。動画の視聴も無料です。有料のABEMAプレミアムに登録するとさらに快適に動画を楽しめます。
【関連】ABEMAプレミアムのメリット・デメリットを徹底解説【恋愛リアリティショーなどオリジナル作品が充実】
TVer(ティーバー)- 民放公式テレビポータル – 無料で動画見放題
日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビが運営する民放公式テレビポータル「TVer」のスマホアプリです。
ドラマ、バラエティ、アニメなどの見逃し配信を、無料で視聴することが可能です。
Filmarks(フィルマークス)- 国内最大級!映画・ドラマのレビューアプリ
国内最大級の映画・ドラマレビューアプリです。映画のレビュー数は700万件以上。
映画の上映スケジュールを調べる機能なんかもついてます。
【関連】映画レビュー数500万件以上!!映画好きなら入れておきたいスマホアプリ『Filmarks(フィルマークス)』
Pococha Live – ライブ配信 アプリ 生放送が視聴できる無料 ライブ配信&動画アプリ
毎日1000人以上のライバーが配信するライブ配信アプリです。
雑談や歌など、様々なジャンルのライバーが配信しているので、お気に入りのライバーを見つけて楽しみましょう。
Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめブラウザアプリ
Google Chrome: 高速で安全
Googleが開発したブラウザ『Google Chrome』のスマホアプリです。
パソコンやタブレットで使用しているGoogleアカウントでログインすれば、閲覧履歴やブックマークなどをすぐに同期することができてめちゃくちゃ便利です。
ブラウザで迷うならこれを使っとけばOKです。
Microsoft Edge
Microsoftが提供するブラウザアプリです。
Chromiumベースになったことで、速度も速くなり、かなり使いやすくなっています。
Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめコミュニケーション・SNSアプリ
SNSサービスTwitterの公式アプリです。
自分がつぶやいて情報発信はするのはもちろんですが、今話題になっていることなど、最新情報を集めるのにも使えます。
スマホで撮った写真や動画をシェアできるアプリです。
有名人や有名企業なども多く利用しているので、フォローすれば気になる最新情報をチェックできます。
LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ
無料通話・メールアプリです。もはや説明不要レベルのコミュニケーションツールですね。
トークに通話に大活躍。ニュースのチェックなどできます。
Spark – Gmail、Outlook、ヤフーやドコモのメールをまとめて管理
Gmail、Outlook、ヤフーメール、ドコモメール、KDDIメールなど、様々なメールサービスやフリーメールに対応したメールアプリです。
新着メールを個人的な用事、通知、メールマガジンに自動的に分類してくれる「スマート受信トレイ機能」やスワイプで既読・未読、アーカイブ、削除などの処理が簡単にできるなど、とても使いやすいメールアプリです。
『Gmail』アプリを使っている人も多いと思いますが、個人的には『Spark』がおすすめです。
Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめニュースアプリ
スマートニュース – 無料でニュースや天気・エンタメ・クーポン情報をお届け
政治、経済、グルメ、エンタメ、スポーツ、ITまで様々なニュースを幅広くカバーしたニュースアプリです。定番のニュースアプリと言っていいでしょう。
ニュースだけでなく、お得なクーポンの配信やいつ雨が降るのかをピンポイントで教えてくれる「雨雲レーダー」機能も搭載しており、どんどん便利になっています。
【関連】サクサクで見やすい!!いろんな分野のニュースをまとめてチェックできちゃう無料ニュースアプリ『スマートニュース/圏外でもニュースサクサクSmartNews』
【関連】スマートニュースのいつ雨が降るのかをピンポイントで教えてくれる新機能「雨雲レーダー」が便利すぎる
ニュース速報・地震速報NewsDigest/ニュースダイジェスト
ニュース速報や災害・地震速報など生活に必要な情報を素早く届けくれるライフライン型ニュースアプリです。
NewsDigestは、何か重要なニュースがあったときのプッシュ通知がめちゃくちゃ早いです。
dmenuニュース 無料で読めるドコモが提供する安心信頼のニュースアプリ
ドコモが提供するニュースアプリです。
社会、経済、政治、エンタメ、スポーツ、トレンドなど、さまざまなニュースをチェックできます。
お得なクーポンの配信や市区町村単位の地域ニュース、気になるキーワードを登録してニュースをチェックする機能などを搭載しています。
Feedly – Smart News Reader
RSSを登録することで、サイトの更新状況を取得できるRSSリーダーアプリです。
RSSリーダーアプリを使えば最新記事が投稿されているかな?と何度もサイトにアクセスしなくてもよくなります。
普段いろいろなサイトやブログをチェックしている人には、めちゃくちゃおすすめです。
Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめ電子書籍アプリ
Kindle電子書籍リーダー:人気小説や無料漫画、雑誌も多数
AmazonのKindleストアで購入した本を読むための電子書籍リーダーアプリです。
スマホで電子書籍を楽しみたいなら、定番のKindleがおすすめです。
【関連】Kindle本をスマホで読む方法
Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめ地図・マップ・乗降案内アプリ
マップ – ナビ、乗換案内
Googleが提供している「Googleマップ」のスマホアプリです。
目的地までのナビ、お店の情報、交通情報まで便利すぎるアプリです。

方向音痴のスマホアプリライフ管理人は、Googleマップにかなりお世話になってます。
Yahoo!乗換案内 無料の時刻表、運行情報、乗り換え検索
時刻表や遅延情報、乗り換えに便利な乗車位置・途中駅案内、定期代、徒歩ルート地図などすべての機能を無料で使える乗換案内アプリです。
乗換案内アプリは迷ったらこれでいいと思います。
Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめ天気アプリ
Yahoo!天気 – 雨雲や台風の接近がわかる気象レーダー搭載の天気予報アプリ
今日・明日の天気予報・1時間ごとの天気・週間天気予報といった情報以外にも、市区町村ごとの17日間の天気予報、雨雲の接近を通知なんかもしてくれる無料の天気アプリです。
天気アプリをどれにしようか迷ったらとりあえずこれを入れとけばいいと思います。
Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめファイナンス・スマホ決済アプリ
家計簿 マネーフォワード ME
利用者数1000万人突破の自動家計家計簿アプリです。
銀行・クレジットカード・電子マネー・ポイントなど、数多くのサービスと連携可能なので、資産管理するのが非常に楽になります。
無料でもそれなりに使えます。有料のプレミアム会員になると広告がなくなったり、連携できる金融機関件数が無限になったり、資産内訳・推移グラフの確認など、より資産状況の把握がしやすくなります。
PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)
スマホひとつでカンタン・おトクにお支払いができるスマホ決済アプリです。2020年10月19日には、登録者数が3,300万人を突破。加盟店数は260万カ所を超えています。
『PayPay』は、利用できるお店が多いですし、キャンペーンも豊富なので、うまく使えば現金よりもお得に買い物をすることができます。スマホ決済はいろいろありますが、汎用性の高さから考えると『PayPay』が一番おすすめです。
スーパーポイントスクリーン
スーパーポイントスクリーンは楽天公式のポイ活アプリです。
スマホの待ち受け画面に届くオススメの商品やお得なキャンペーン情報をチェックするだけで、誰でも簡単に楽天スーパーポイントをゲットすることが可能です。
私も毎日ポチポチして楽天スーパーポイントを地道にゲットしています。
ウェルスナビで全自動の資産運用を
ウェルスナビは預かり資産・運用者数No.1のロボアドバイザーです。2021年1月21日時点で、預かり資産3500億円、口座数37万口座を突破しています。
アプリをインストールしたら5つの質問に答えるだけで最適な運用プランを作成して、将来の運用シミュレーションをみることができます。口座申込もアプリでできます。
口座開設後は、リスク許容度の決定と入金をすればあとは自動で資産運用をしてくれます。

ウェルスナビは手数料が気になるところではありますが、自動税金最適化(DeTAX)といった税負担を軽くしてくれる機能なんかも備えています。「投資に興味はあるけど株の購入とか面倒だし手間はかけたくない」という方におすすめです。
FXがデモトレードで遊びながらわかる!かるFX
FXのことを学習できるアプリです。
かるFXはドル円やユーロ円など各為替相場の値動きをゲーム感覚で予想してFX体験ができるアプリです。
デモトレードだけでなく、FX初心者・未経験者向けの入門コンテンツもあります。
Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめカメラ・画像編集アプリ
Foodie フーディー – 毎日を彩るカメラ
食べ物の写真に特化したカメラアプリです。
クリング、ピクニック、スウィート、フレッシュ、ニクニク、ロマンティック、サクサク、もちもちなどの30種類以上のフィルターが利用できます。
PICNIC – 人気アプリ, 旅行写真, くもり加工
空を加工することに特化した画像編集アプリです。空に関するフィルターが豊富に揃っています。
きれいな写真が撮影できたけど、空が曇っていてイマイチ見栄えが悪い・・・みたいなときは『PICNIC』を使ってみるといいかもしれません。
Xperia 5 IIに入れておきたいおすすめ、便利なツールアプリ
タウンWiFi by GMO WiFi自動接続アプリ
1,000万ダウンロード突破のWiFi自動接続アプリです。
対応WiFiスポットは35万箇所以上あります。
FAST Speed Test
Netflixが提供しているインターネット接続スピード計測・表示アプリです。
アプリ起動ですぐに測定が開始されます。とてもシンプルで使いやすいスピードテストアプリです。
【関連】WiFi6対応Wi-Fi無線ルーターに変えたら、WiFi6対応スマホ「iPhone 11 Pro」のWi-Fi通信速度がどれくらい速くなるか検証してみた【マンション】
【関連】【ASUS TUF-AX3000レビュー】約2万円で購入できるWiFi6(11ax)対応のゲーミングWi-Fiルーター
Google翻訳
Googleが提供する「Google翻訳」のスマホアプリです。
入力したテキストを103言語間で翻訳できます。また、カメラを向けると画面内のテキストを翻訳してくれるリアルタイムカメラ翻訳なんかも利用できます。
Files by Google: スマートフォンの容量を確保
Googleが提供するファイル管理アプリです。
カテゴリやフィルタを利用してファイルの検索やファイルへの移動ができるだけでなく、古いファイルや使用していないアプリなどを削除の候補を提案なんかもしてくれます。